自己紹介

Nanoda Takeshi IT系サラリーマン
【経歴】私立文系大学卒⇒生命保険会社と銀行のユーザー系SIerを経て、総合エネルギー企業のユーザー系SIerに在籍、現在はITインフラ部門(社員50名、協力会社50名)の部門マネージャ(2020年12月現在)

 

 


これまでの経歴

私が大学卒業した時、世はまさにバブル絶頂期で、JAPANアズナンバーワンと言われ、日本経済が絶好調の時でした。

大学の同期仲間が皆、銀行、証券、大手メーカ、不動産へ流れていく中で、

特にやりたいことがなかった私は、父から「これからはコンピュータの時代だぞ」という何気ないアドバイスを信じて、

今でいうIT業界(当時はコンピュータ業界)志望で就活し、大手生命保険会社のユーザー系SIerに入社しました。

 

それから早うん十年、ずーっと働き詰めで、徹夜、深夜残業が当たり前の時代でした。

その間に、湾岸戦争、リーマンショック、東日本大震災などいろいろありましたが、自分はIT業界の仕事で暇になったことは一度もありません、ずーっと忙しかったです。

 

今あらためて振り返ると、自分は純粋な意味でのITに向いている人間ではないかもしれません。

しかし、私はITの人材を組織的に使い、どんな問題課題でも解決することには自信があります。

というか、問題解決に対して、自分に足りないところを補うため、周囲の人をうまくマキコミ、たくさんの人の協力を得られたから、これまでやってこれたのではないかと思ってます。

 

計画的にダンドリし、効率的に集団をまとめてリーダシップを発揮する自分の性格が、内向的でオタク系の人が多いIT業界にうまくマッチしたのです。

そういう意味では、大学卒業時にコンピュータ業界を勧めてくれた父にとても感謝しています。

 

自己のIT専門分野
・ITインフラ基盤(クラウドサーバ、オンプレサーバ、ネットワーク、メインフレーム、グループウエア)のシステム企画、IT予算編成(年間100億円規模)
・オープン系サーバコンピューティング(Azure、IA、HP-UX、AIX)の設計構築、運用管理
・エンドデバイス(Windows10)、グループウエア(O365)の設計構築展開、運用管理
・プログラミング(Java、WordPress、HTML/CSS、VB、C言語、COBOL、PL1など)
・メインフレーム(IBM、富士通、日立)の基盤構築、運用管理
・業務アプリケーションシステムの設計開発(生命保険、地方自治体、健康保険組合、債権管理)

 

情報処理資格試験 資格取得
・基本情報技術者
・応用情報技術者
・ITサービスマネージャー
・プロジェクトマネージャー
・システムアーキテクト
・情報処理安全確保支援士

資格取得にご興味のある方は、
>>基本情報技術者試験のシンプルな勉強法、初心者でも大丈夫!をご覧ください。


ブログのコンセプト

当ブログのコンセプトは、

「IT業界を通じて得た自分の知見、考え方を発信して、残された人生を有意義に、
そして常に前のめりに、気高く行く抜く術を身につける」ことです。

具体的には、
・日本のIT業界における、人材育成に貢献していくこと。
・そこで働く人に、個人で稼ぐ力を習得できる手段を提供すること。

 

将来性のあるIT業界を、これからの日本になくてはならない基幹産業に成長させていくこと

自分が長年お世話になったIT業界に少しでも貢献したい。

そして、そこで働く人々が個人でお金を稼いで生きていくスキルを身につけ、個人が会社に依存しない自立した存在になれるよう支援していきたいと考えています

 

IT業界に少しでも興味がある方は、
>>IT業界は魅力のある業種、IT業界はおすすめをご覧ください。

また、副業についてお知りになりたい方は、
>>IT業界で、定年後に備える、フリーランス開始のための最強のアクションプランをご覧ください。


最後に

IT業界に就職して、50歳台を過ぎました。これまで長かったような、短かったような。

そんなIT系サラリーマンのこれまでを振り返り、ここで掲げたコンセプトに向けて、

自分なりの意見、考え方をこのブログに書きづづってみたいと思います。

これからの人生を、今の人生を前向きに、前のめり生きたいと思う人に発信します。

2020年5月17日

© 2025 IT系サラリーマンの前のめりブログ Powered by AFFINGER5