div

役立つモノ、サービス

鹿児島旅行 おすすめ観光地10選 口コミ

2020年8月13日

ひとり旅したい、鹿児島でどこかいいところないかなっと思っている人
サラリーマンはストレスがたまります。なので休むときは休むことが重要です。
鹿児島をゆっくり旅でもして、どこかリフレッシュできるいいところないかな?

そんな疑問にお答えします。

今回は、2020年7月下旬に、実際に鹿児島県を4泊5日で旅をしてきた私の経験から、鹿児島旅行のおすすめ観光地 10選をご紹介します。

この記事を読めば、都会の生活に飽きて、たまには雄大な自然にふれ合って、自分自身を見つめ直すために鹿児島を旅行したいと思っている方は、効率的に観光が楽しめる、行って後悔しない、行く価値のあるスポットを見つけることができます。

今回の記事に掲載した画像は、全て私が現地で撮ったものです。

 

鹿児島旅行 おすすめ観光地10選

第1位 桜島

定番ですが、鹿児島県に来たら、まず桜島だと思います。

鹿児島のシンボル「桜島」、鹿児島市内のさまざまな場所から眺めることができます。桜島は眺めるだけでなく、実際に足を運んで世界有数の活火山を近くで体感することができます。鹿児島港からフェリーでわずか15分の近さです。ここでしか見られない、あなただけの絶景に出会えるかもです。

 

私が訪れた7月下旬の桜島は、あいにく梅雨明け前だったので、桜島に雲がどうしてもかかってました。それでもその雄大な姿は圧巻でした。晴れていれば、もっと景色はいいはずです。


第2位 佐多岬

佐多岬は鹿児島県の秘境です。

周辺に手つかずの雄大な大自然が存在し、日本本土最南端の秘境の地であるがゆえ、距離的にも簡単には足を踏み入れることができない、それだけに実際の光景はまさに超絶です。
鹿児島県を観光しても佐多岬を知らない方は相当多いはず、それくらい難易度の高いスポット。

この佐多岬を観光予定地に入れると、全ての行程スケジュールが影響を受けるぐらいここは遠い。それだけに、絶対に佐多岬には行っておきたい!と思える場所です。
鹿児島県に来たら、桜島の次に絶対に押さえておきたいです。

公式サイト:https://satamisaki.com/

展望台は数年前に工事が完了していて、かなりきれいに整備されています。この駐車場からの展望もきれいなのですが、見えている半島の先端部分にさらに展望台があって、そこは天然の要害、絶景中の絶景らしいです。今回は時間の都合で入れませんでした。

 

この佐多岬も梅雨明け前だったので、曇って太陽を見ることはできませんでした。晴れていれば絶景間違いなしです。日本本土最南端の肩書きも、ダテではありません。周辺には珍しい南洋植物が生い茂っており、まさに南国です。

 

このトンネルの先に、絶景の展望台があるとのこと。開館時間が決まっているので、事前に調べてから行くといいと思います。私は早朝過ぎて入れませんでした。

 

駐車場(現在地)の掲示板です。さきほどのトンネルを右から左に通って、赤いラインをたどれば奥の展望台に行けます。

 

日本本土には4極があって、その一つ最南端が佐多岬です。全ての極を制覇してみてはいかがでしょうか。


第3位 雄川の滝(おがわのたき)

幅100メートルほどはありそうな断崖と、そこから流れる落差46mある滝です。絹のような繊細な滝がエメラルドグリーンの滝つぼに流れおち、神秘的な空間を作り出すそうです。

公式サイト:https://satamisaki.com/p_category/ogawanotaki

私が観光した時は日没前の曇り空で、大雨の翌日で滝の水量が多く、流れが激しく、滝つぼはグレーで、神秘的と言うよりは、誰もいないなかで、滝が打ちつける騒々しい音だけが響く、まるでダムの大放水のようでした。

 

駐車場から片道1.2kmある遊歩道を15分ほど歩くと、急に広がる視界の先には、雄川の滝が見えてきます。アップダウンの激しい道なので、歩きやすい靴で。

私は時間調整に失敗し、雄川の滝は日没直前に、佐多岬は早朝7時ごろに観光しました。しかも両方とも曇り空でした。午前中の晴れた日に雄川の滝と佐多岬をセットで観光するのがベストです。

雄川の滝と佐多岬の2つは、大隅半島のメイン観光スポットなので、一日潰すつもりで時間をかけて、ゆっくり見ることをおすすめします。


第4位 海上自衛隊鹿屋航空基地史料館

旧日本軍 鹿屋海軍航空基地跡、戦時中ここは神風特攻隊の国内最大の基地跡で、小説「永遠の0」の主人公はここ鹿屋基地から零戦で出撃しています。

特攻隊の基地としては知覧が有名ですが、陸軍の知覧(412名)を上回る、908名がここ海軍の鹿屋から、隣りの串良からは363名が犠牲になられています。

鹿屋基地跡は、現在は海上自衛隊鹿屋航空基地となっており、隣接してる海上自衛隊鹿屋航空基地史料館は予約すれば見学が可能です。詳細は公式サイトでご確認ください。

公式サイト:https://www.mod.go.jp/msdf/kanoya/toukatu/HPzairyou/1-8siryoukann/1-8siryoukann.html

 

海上自衛隊鹿屋航空基地史料館内には、出撃した特攻隊員全員の顔写真が掲げられていて、その一人ひとりのお顔を時間をかけて、じっくり見ることができます。

尊い命を捧げられた特攻隊員の方々に、ただただ感謝しかないです。

 

館内は撮影禁止ですが、世界に誇る日本の名機「ゼロ戦、零式艦上戦闘機52型」が復元展示されてる部屋だけが、唯一撮影が許可されています。感激


第5位 魚見岳

指宿に来たら、絶対にここの展望台は超おすすめです。ここを行かずして指宿を去るべからずだと思いました。この山はハワイのダイヤモンドヘッドそっくり、標高215メートルの岩山です。

この次に紹介する知林ヶ島、ちりりんロードに隣接しているのですが、堂々とした存在感を感じます。

公式サイト:https://www.kagoshima-kankou.com/guide/10657/

展望台への案内がないのでわかりにくいのですが、この山は山頂の展望台まで車で行くことができます。指宿を去る直前まで展望台の存在に気がつかず、危うく素通りするところでした。山頂までの車道の幅は狭いので運転に気をつけてください。

 

指宿市街地が一望できます。私は昼間に行きましたが、夜景も素晴らしいとのこと。春は桜の名所だったりもします。

 

錦江湾をはじめ、知林ヶ島、ちりりんロード、晴天時には開聞岳、遠くは桜島まで眺望できる360度の絶景スポットです。あまりの絶景にしばらく動けませんでした。私の汚れた都会の心が洗われました。


第6位 知林ヶ島 砂の道 ちりりんロード

知林ヶ島は鹿児島湾(錦江湾)に浮かぶ美しい無人島です。3月から10月にかけての大潮又は中潮の干潮時には、長さ約800mの砂の道(砂州):ちりりんロードが出現し、知林ヶ島に歩いて渡ることができます。

公式サイト:https://www.ibusuki.or.jp/tourism/view/chiringashima/

 

恋人同士、カップルの聖地っぽいスポットです。砂州出現の予測時間を公式サイトで事前に調べて行くと、ちりりんロードを渡れます。

私は事前に調べて行かなかったので、運悪く海に遮断されていて渡れませんでした。


第7位 長崎鼻

長崎鼻、薩摩半島の最南端に突き出た絶景スポットです。浦島太郎が竜宮へ旅立った岬と言い伝えられています。ここから開聞岳の雄大さを見ることができ、晴れた日には屋久島や三島の島影を望むことができます。佐多岬を見た後にここに来ると、若干迫力不足は否めませんが、それでも絶景スポットであることには変わりません。

公式サイト:https://www.kagoshima-kankou.com/guide/10689/

 

竜宮神社が隣接していて、浦島太郎と乙姫様が出会った場所として、「恋する灯台」に認定されているそうです。


第8位 知覧特攻平和会館

知覧特攻平和会館は、陸軍・知覧特攻基地の跡地にあります。この地から飛び立ち戦死した若い隊員たちの遺影や遺品の数々が展示されています。

公式サイト:http://www.chiran-tokkou.jp/

 

 

日本の航空技術史に輝かしい名を残す、陸軍四式戦闘機「疾風」と陸軍一式戦闘機「隼」(上の写真は映画で使用されたレプリカ)の実物が展示されているのは感動ものでした。特に「疾風」は、戦後アメリカ軍からも「The best Japanese fighter(日本最優秀戦闘機、日本最良戦闘機)」として高く評価された機体です。

ただし残念だったのは、これらの機体の写真撮影が許されていないことです。
前述の海上自衛隊鹿屋航空基地史料館では、零戦の撮影が許可されていたのとは対照的でした。

ちなみに、以前展示されていた陸軍三式戦闘機「飛燕」の実機は,平成27年に岐阜の日本航空協会に返却されて、今は展示されていないことを現地で知り、これも残念でした。


第9位 JR日本最南端の駅・西大山駅

JR日本最南端の指宿枕崎線 西大山駅。

公式サイト:https://www.jrkyushu.co.jp/byarea/kagoshima/station/nishiooyama/

 

駅内は立ち入り自由、正面に開聞岳、別名「薩摩富士」の雄大さを堪能できるスポットです。

梅雨明け前だったので、この時は開聞岳の上に雲がかかっていました。それでも、この駅から開聞岳をぼーと見ているだけで、都会の汚れた自分の心がまたまた洗われる感じがしました。

 

駅前にある幸せを届ける黄色いポストや、幸せの鐘などもある人気のスポットです。

 

この電車の本数の少なさ、レンタカーでないと効率的に観光できませんが、鉄道マニアにはたまらないのでしょうか。


第10位 指宿 唐船峡そうめん流し

指宿市にある「唐船峡(とうせんきょう)」は回転式そうめん流し発祥の地
鹿児島県独特の「そうめん流し」とは、ドーナツ型のそうめん流し器に水とそうめんを入れ、水流によってそうめんを流す方法です。

ここには「市営唐船峡そうめん流し」「長寿庵 開聞唐船峡店」「鱒乃家(ますのや)」という3つのお店で構成されていて、全てがそうめん流しの専門店です。

公式サイト:https://www.ibusuki.or.jp/eat/somen/ibusukicity/

 

 

唐船峡に湧き出る水は何と1日に10万トン!これがそうめん流しに使われています。

 

シーズンピーク時には修学旅行生が大挙して訪れる名所だそうです。
指宿に行ったら、必ず踏み入れるべきスポットです。

真夏でも涼しい中、平成の名水百選に認定された冷水で冷やしたそうめんが味わえます。

 

そうめん流しのメインメニューは、そうめんとおにぎり、マスの塩焼き、鯉こく(鯉の味噌汁)、鯉あらい(鯉の刺身)です
私は「長寿庵」の鯉あらい付きの「長寿定食(特上)」(税込1,650円)を選択、うまい!

 


格安航空券

私は予約サイトでジェットスターを選択しましたが、鹿児島空港への到着時間が午後になってしまいました。宿泊料金がかかることを考えれば、多少コストがかかっても、午前中の早い時間に到着する飛行機を選択した方がいいと思いました。

格安航空券・LCCの簡単比較・予約サイト


レンタカー

レンタカーはskyticketから安いレンタカー会社を選んで、事前に予約していきました。
コンパクトカーを予約したのに、プリウスが借りれてラッキーでした。

全国の格安レンタカーを一括比較・検索予約【skyticketレンタカー】


ホテル、宿泊宿

ホテルや宿泊先は、じゃらんnetで選んで、事前に予約していきました。
指宿の砂風呂で利用した休暇村指宿はおすすめです。きれいで、広々としたロビーがお気に入りです。

じゃらんnet

 

関連サイト

鹿児島旅行ひとり旅、2泊3日、レンタカーで行くモデルコース
⇒都会のサラリーマンが疲れた心をひとり旅で癒やすため、効率良く鹿児島を満喫する2泊3日モデルコースをご紹介してます。

techAcademy

div2

TWOSTONE&Sons

スキルハックスプロモーション

インフラトップ

ウズウズ

dcWORKS

-役立つモノ、サービス

© 2024 IT系サラリーマンの前のめりブログ Powered by AFFINGER5